ドコモ口座とKyashについて

舘向裕也と芦舘ヒロヤの生存報告

独り善がりごと


今後の「非現金決済研究部会」の更新方針

スレッドがかなり長くなってきた #非現金決済研究部会
キャッシュレスの話題がこのタイムラインで深堀りされにくくなってきたため,更新の主流を筆者個人のはてなブログに移動。
更新通知は,このプロフィールのフォロワー,若しくは別に案内するTwitter(限定公開)フォロワーに対し行い,ローカルタイムラインには原則通知しない。
次回のテーマは,ゆうちょ銀行「即時振替サービスの再開について」に合わせて,ドコモ口座とKyashについて,を予定。
やるやる詐欺になりがちな現状をなんとか打破する……!


ドコモ口座のオートチャージは今も暴発との戦い

2月3日より,ゆうちょ銀行とドコモ口座との接続が復活。それを機にもう一度使ってみようとしたが,やはりオートチャージの仕様が暴れ馬すぎる。
ドコモ口座アプリとd払いアプリで提示される条件が一致しない状態が続く。
  • ドコモ口座アプリ……最小設定「1,000円未満で5,000円チャージ」初期設定「5,000円未満で10,000円チャージ」
  • d払い……最小設定「1,000円未満で3,000円チャージ」初期設定「3,000円未満で5,000円チャージ」
d払いで最小設定した場合のドコモ口座アプリにおける扱いが非常に不安……環境をアップデートしてほしいと願うばかり((と言いつつ,少し時間が経って「一応入れておくか……」とはなりつつある。ただし月220円のバーチャルカードは契約しない))

Kyashはmijicaの後を継ぐ

先日のKyashの発表で,多くの方が個々の認識においてKyashを抹殺しただろう。
個人的には,Kyashが自動入金を始めることで実質的なmijicaの後継になりそう。
驚くべきは,Kyashの自動入金の仕様が「月1回,最小2万円より」という,ネット銀行の自動定額入金に並ぶほどの強気設定。
Kyash残高チャージ用に準備していたジャパンネット銀行の自動入金設定(月2回10,000円ずつ)はすぐに解除した。
メインユースはしばらくKyashかなぁ……

おまけ「さらば後払い」

遂にLINE PayがiDに対応したので,いま使えるFelica式電子マネー全てに置いて後払いからの脱却が完了。
iD……LINE Pay(メルペイから切り替え)
QUICPay……Kyash Card
モバイルSuica……mijica
nanacoモバイル……楽天銀行パンダデビットカード
さらばメルペイ,かなり使ったが,最後まで親元は利用しなかった……

舘向裕也

人力更新だが会話できない,いろいろ更新通知bot。
本体はmixiとnoteとpixivFANBOXなどに分散している。
niconicoプレミアム会員
noteプレミアム会員
原則独善的につきミュート歓迎。
特に「黒歴史」や「バカッター」のタグ付き投稿は心して対処すべし。
情報伝達の順位は「一にメール,二に電話,三四がなくて五に呟き」。
職業「メガテニスト」……そんな馬鹿な!